「あずみ虫の世界展 ぴたっ!」
みどり深い山々に囲まれた自然の豊かな「木城えほんの郷」にて、絵本の原画やオリジナル作品を多数展示いたします。アルミ板を使ったワークショップもあります。ぜひお越しください。
2014年11月1日(土)~ 12月7日(日)
- 〒884-0104 宮崎県児湯郡木城町石河内475 Tel 0983-39-1141
- 10:00 ~ 17:00(最終入館は16:30まで)、月曜休館
- 入館料:大人500円、小中学生300円
- ワークショップ(要予約)
11月23日(日)
子どもから大人まで参加可能のワークショップを開催。アルミ板をカッティングして着彩した、ふしぎな生き物たちを作ります。
187人のクリエイターとハンディキャップのあるつくり手の工房による東北和綴じ自由帳展
クリエイションギャラリーG8
秋山孝さん、上田三根子さん、宇野亜喜良さん、小田桐昭さん、ささめやゆきさん、下谷二助さん、谷口広樹さん、仲條正義さん、長友啓典さん、中山尚子さん、薙野たかひろさん、灘本唯人さん、平松尚樹さん、ヒロ杉山さん、藤枝リュウジさん、峰岸達さん、矢吹申彦さん、山口はるみさん、山本タカトさん、ユムラタラさん、若尾真一郎さん、和田誠さんが参加します。
ガーディアン・ガーデン
秋山花さん、奥原しんこさん、北村人さんが参加します。
2014年11月26日(水)~ 12月20日(土)
- 〒104-8001 東京都中央区銀座8-4-17 リクルートGINZA8ビル1F Tel 03-6835-2260
- 11:00 ~ 19:00
仲條正義個展「CATS」
2014年11月28日(金)~ 12月03日(水)
- 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-5-4 原宿エノモトビル1F
Tel 03-5474-2325 - 11:00 ~ 19:00(最終日のみ17:00まで)
- 11月28日(金) 18:00~20:00 オープニングパーティ
内なるこども
高橋キンタローさんが参加します。
こどもをテーマにした展覧会〈内なるこども〉を開催いたします。自身の幼少期の、今身近にいる存在の、イメージの中の、かけがえのない、いとおしい──誰もが心の内に持っている〈こども〉像。写真、人形、イラストレーション、映像など、多ジャンルの17名の作家が、さまざまなこども像を表現します。どうぞご高覧ください。
2014年11月29日(土)~ 12月10日(水)
- 〒107-0062 東京都港区南青山5-17-6-101 ビリケン商会 Tel 03-3400-2214
- 12:00 ~ 19:00
西のぼる展示
北陸中日新聞連載エッセイ「画中日記」の展示が始まりました。シリーズ「能登へ」第一回~六回までを展示して頂きました。文中に関連した資料も一部展示致しております。
~ 2015年1月12日(月・祝)
- 〒924-0872 石川県白山市古城町1 Tel 076-274-5401
- 10:00 ~ 19:00(土日祝18:00まで)、月曜休館祝祭日の場合は翌日休館
BOX OPERA Ⅸ IL DRAMMATICO
北見隆さん、建石修志さん、ささめやゆきさん、羽山惠さんが参加します。
2014年12月1日(月)~12月6日(土)
- 〒107-0062 東京都港区南青山3-4-11 ハヤカワビル Tel 03-3479-5889
- 11:00 ~ 19:00
北村人展「可笑しみや、悲しみも。」
今回は同年代のデザイナー、関翔吾さんと一緒に展示コンセプトから作るという新しい試みでチャレンジします。これまでとは違う一面が、見られそうで自分自身も楽しみにしております。同時開催の「しごと展」もこれまで同様行います。昨年から今年までの仕事の原画をラフを含めて展示致します。
2014年12月1日(月)〜12月6日(土)
- 〒107-0061 東京都港区北青山2-10-26 Tel 03-3402-9849
- 11:30 ~ 19:00(土曜17:00まで)
アンデルセンの小さな15冊の本展
あずみ虫さん、タムラフキコさんが参加します。
2014年12月2日(火)〜12月14日(日)
- 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4-8-3 神原ビル1階 Tel 03-5475-5054
- 12:00 ~ 19:00(最終日は16:00まで、月曜休)
『ペーターズのクリスマス』展
小池アミイゴさん、サイトウユウスケさん、白根ゆたんぽさん、宗誠二郎さん、平澤一平さんが参加します。
2014年12月5日(金)〜12月24日(水)
- 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-31-18 Tel 03-3475-4947
- 12:00 ~ 19:00、木曜定休
- 初日 18:00~オープニングパーティ
山口マオ個展『小さな革命Ⅱ』
展示内容やテーマは、とくにないのですが、個展で心掛けているのは、自分がワクワクする展示をしたいこと。今月に入り、一日一点オリジナルを描くよう心掛けており、すると、新作が、60点以上は並ぶことになります。ほんとにできるのか?てな具合で、個展に向け、モチベーションを上げている今日この頃です。
2014年12月5日(金)~12月10日(水)
- 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-1-23.1F Tel 03-5785-2646
- 11:00 ~ 19:00(最終日17:00まで)
村田涼平展「十年一寸」
はじめての挿絵の仕事から10年と少し経ち、一つの区切りとして原画展を開催する運びとなりました。本展では、葉室麟氏との新聞連載「紫匂う」から挿絵160点と共に、10年間の装画から初期の作品も含めた代表作を展示致します。印刷には出ない部分も含めて、楽しんでいただければ幸いです。
2014年12月8日(月)〜12月13日(土)
- 〒107-0061 東京都港区北青山2-10-26 Tel 03-3402-9849
- 11:30 ~ 19:00(土曜17:00まで)
Zine展
廣中薫さんが参加します。
作家達がZineやポストカードなどを展示・販売を行います!そのほかにも楽しい作品がずらりと並びますよ。目前のクリスマスプレゼントを探しにきてください☆
2014年12月8日(月)~ 12月13日(土)
- 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-11-3 メゾン中塚101 Tel 03-6447-1619
- 13:00 ~ 20:00(最終日は18:00まで)
- 初日 18:00~20:00オープニングパーティ
FANTASTIC DAYS 2014
安齋肇さん、飯田淳さん、井筒啓之さん、井筒りつこさん、いとう瞳さん、伊野孝行さん、上田三根子さん、小池アミイゴさん、古村耀子さん、斎藤美奈子ボツフォードさん、サイトウユウスケさん、白根ゆたんぽさん、竹井千佳さん、中村幸子さん、早川モトヒロさん、平澤一平さん、ミナミタエコさん、山下以登さん、若林夏さんが参加します。
2014年12月9日(火)~12月21日(日)
- 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-3-24 Tel 03-5770-2331
- 11:00 ~ 19:00(最終日18:00まで)
MY BOOK展 3
ミナミタエコさん、若林夏さんが参加します。
2014年12月9日(火)~ 12月21日(日)
- 〒107-0061 東京都港区北青山2-12-20 山西ビル#101 Tel 03-3746-4670
- 12:00~19:00(最終日17:00まで)
益田ミリ(作)・平澤一平(絵)絵本『ネコリンピック』原画展
平澤一平さんが参加します。
『ネコリンピック』発刊を記念して、原画展を開催いたします。よーいどん 走らなくったって いいんだってにゃ~。たすけてもらっても いいんだってにゃ~。何番でもいいんだってにゃ~。
2014年12月9日(火)~12月26日(金)
・日時:2014年12月17日(水)19時から(開場18時30分)
・出演:平澤一平、三島邦弘
・場所:ギャラリー山陽堂2F
・参加費:1,500円(事前のお支払い。返金はできませんのでご了承ください。)
・お申込方法:店頭・下記問い合わせメール・電話・ファックス
mail: info@sanyodo-shoten.co.jp
tel:03-3401-1309 fax:03-3401-1358
Orgel ーオルゴールが奏でる16の物語ー
くまあやこさん、ささめやゆきさん、篠崎三朗さんが参加します。
2014年12月15日(月)〜12月23日(火/祝)
- 〒107-0061 東京都港区北青山2-10-26 Tel 03-3402-9849
- 11:30 ~ 19:00(土曜17:00まで)
Who’s Who? 肖像画展
網中いづるさん、飯野和好さん、宇野亜喜良さん、木村タカヒロさん、ささめやゆきさん、篠崎三朗さん、長谷川義史さん、水上多摩江さんが参加します。
2014年12月15日(月)〜 12月25日(木)
- 〒107-0062 東京都港区南青山5-10-1二葉ビルB1F
Tel 03-3409-8268 - 11:00 ~ 19:00(土曜日は17:00まで)
- 初日 17:00~19:00 オープニングパーティ
MAF2014 MOTOMACHI ARTFAIR
あずみ虫さん(壁画) 、キムラタカヒロさん、廣中薫さんが参加します。
神戸元町界隈5スペースにて共同企画展覧会スタート!!ぜひ冬の神戸へ遊びに!!
2014年12月19日(金)~ 12月26日(金)
廣中薫さん主催のLUVART FACTORY Qギャラリーをはじめ神戸元町界隈5スペースにて